会社概要
![]() (株)谷安鋲螺 本社ビル |
|
会社沿革
![]() 1950年頃(昭和25年)の谷安商店です。 場所は今と同じです。 道路は、東西南北舗装されていません。 砂利道でした。 |
|
代表あいさつ
谷安鋲螺は平成2年に62歳で亡くなった先代・谷川安雄氏が昭和25年に創業した、特殊鋼製ボルト製品をメインとするねじ商社です。
当初は谷川社長の出身地である徳島県を始め四国、和歌山県といった地方の得意先向けに黒皮ボルトなどの販売をおこなっていましたが、高度成長期を経て昭和50年代に入ると折からの高層建築プームとともに、高力ボルトや強力太径ボルト製品の在庫販売に注力するようになりました。
現在でも10.9や8.8強カボルトなど強度保証されたポルト類の取り扱いが主で、10.9強力ボルト類が売上げの30%、8.8強力ポルト類が10%と、両製品類で売上げの4割を占めています。
販売先は約300社ありますが、このうち地方向けは20社足らずで、原則として"店頭渡し"を貰いています。
仕入れ先は在阪メーカーなど40社以上ありますが、メインの20社で全仕入れ金額の9割に達っしており、ねじセンターからの仕入れも金額ベースで約40%に登ります。
建築向けねじ製品の場合、国内における人件費を始めとするコスト高によって、近年は輸入品に頼らざるを得ない環境にあることも事実で、同社でも土木関連の首下の長い特殊ボルト製品や、別作のナットセット品の一部で輸人品の取り扱いも増えています。
これからも、お取引先にご満足をお届けできるよう、全社員一丸となって取り組んで参りますので、今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役会長 谷川清石
新社長の経歴
代表取締役 社長 森 大助(もりだいすけ) 出身校 旭川北都中学・旭川大学高校 天理大学(旭川市道場出身) 所属 株式会社谷安鋲螺 生年月日 昭和53年8月23日 身長 187cm 体重105kg | ![]() |
戦績(柔道) | |
全日本選手権大会出場 9回 | |
平成15、16年 | 全日本選手権 3位 |
平成15年 | アジア選手権 優勝 (無差別) |
平成15年 | 講道館杯 優勝 (+100kg) |
平成15年 | ロシア プーチン杯 準優勝 |
平成15年 | ヨーロッパ モナコ国際 準優勝 |
平成15年 | オリンピック強化選手 選出 |
平成17年 | ヨーロッパ ハンガリー国際 準優勝 |
平成17年 | 講道館杯 準優勝 (+100kg) |
平成16~18年 | 全国警察柔道選手権 優勝(無差別) |
●平成15年アジア選手権 優勝(無差別)時の写真

アクセスマップ
所在地 | 〒550-0027 大阪市西区九条1-28-17 |
---|---|
電車でお越しの場合 | 大阪メトロ中央線 九条駅下車すぐ |
阪神電車なんば線 九条駅下車すぐ | |
営業時間 | 平日9:00~17:00 / 土日祝定休 |